
■あらすじ
あなたは目を覚ますと、見知らぬ白い正方形の部屋に閉じ込められていた。
さぁ、全ての謎を解き明かし、ここから脱出せよ!!
(詳しくはこちら→ https://de-bono.net/mondai/show/4171)
■本編
左手の扉に警戒しながら近付き、検分を始めた。
…真っ白な扉だ。大人が問題なく通れる横幅、天井にほぼ届くような高さで、ドアノブと蝶番がついている。
ドアノブは回して開けるタイプの一般的な物、蝶番は大きなねじで止められていて壊すのは無理そうだ。
ドアには紙切れ(挿絵参照)が貼られていた。
鍵穴がないのを見るに、おそらく鍵はかかっていないのだろう。
しばし葛藤し、ドアノブに手をかけるがびくともしない。
さて、あなたはどう動く?
■概要
・5連問(謎を解くために5つの問題を行き来します)のADV風亀夫君問題です。
・自分の分身を操作していただき、脱出させることができれば正解とします。
・フラグ管理のため、全ての質問に「良い質問」を付けています。
・この問題はマルチエンド対応です。中間地点ENDや死亡ENDにたどり着いていたら再挑戦してみましょう!
・選択肢の『黙考』は、謎解きのヒントや正解ワードを見ることができます。
・指示があるまで選択肢の『回想』は選択しないでください。
・紙&ペンのご用意と挿絵をスクリーンショット等で保存することをオススメします。
あなたは目を覚ますと、見知らぬ白い正方形の部屋に閉じ込められていた。
さぁ、全ての謎を解き明かし、ここから脱出せよ!!
(詳しくはこちら→ https://de-bono.net/mondai/show/4171)
■本編
左手の扉に警戒しながら近付き、検分を始めた。
…真っ白な扉だ。大人が問題なく通れる横幅、天井にほぼ届くような高さで、ドアノブと蝶番がついている。
ドアノブは回して開けるタイプの一般的な物、蝶番は大きなねじで止められていて壊すのは無理そうだ。
ドアには紙切れ(挿絵参照)が貼られていた。
鍵穴がないのを見るに、おそらく鍵はかかっていないのだろう。
しばし葛藤し、ドアノブに手をかけるがびくともしない。
さて、あなたはどう動く?
■概要
・5連問(謎を解くために5つの問題を行き来します)のADV風亀夫君問題です。
・自分の分身を操作していただき、脱出させることができれば正解とします。
・フラグ管理のため、全ての質問に「良い質問」を付けています。
・この問題はマルチエンド対応です。中間地点ENDや死亡ENDにたどり着いていたら再挑戦してみましょう!
・選択肢の『黙考』は、謎解きのヒントや正解ワードを見ることができます。
・指示があるまで選択肢の『回想』は選択しないでください。
・紙&ペンのご用意と挿絵をスクリーンショット等で保存することをオススメします。
25年10月16日 03:09
[konami]
出典元:解説に記載

Cindy(別名義で登録しています)からの再出題です。質問しやすいように問題文を改変しました。
亀夫君問題konami
マルチENDkonami
この謎解きに挑戦しよう!
